御朱印
季節の御朱印等、御朱印の最新情報はツイッター・インスタグラムでお知らせしております。
お問い合わせ等は 電話090−3341−1288(社務所)
☆通常御朱印 初穂料 各500円
・「長沼八幡宮」
・勝運・道ひらきの神 境内社「千勝大明神」
・結びの神 境内社「二荒山神社」
☆季節の御朱印 各500円
季節の図柄入り ツイッター等でお知らせしております。
「長沼八幡宮」「二荒山神社」「千勝大明神」
☆一日参り御朱印 初穂料 500円
毎月一日限定です。
☆一粒万倍日御朱印 初穂料 500円
一粒万倍日の日に頒布
☆辰巳詣御朱印 初穂料 500円
辰の日、巳の日に頒布
☆特別御朱印 初穂料 1000円
「神門の龍」
「火炎の龍」
「御成敗式目 」
境内社二荒山神社「天空の龍」
☆切り絵御朱印 1,200円
長沼の大切な風景「八幡宮の御社殿」「鬼怒川の清流」「地域の特産いちご」が描かれています。
御朱印帳(いちご柄・社名入り)
2,500円(御朱印一種類記帳致します)
長沼は日本有数のいちごの生産地です。地域の誇り「いちご」の御朱印帳です。
御朱印帳(デニム神紋・社名入り)
2,500円(御朱印一種類記帳致します)
デニムは鬼怒川の青、神紋の白は水面の輝くさざ波を表しています。地域の宝、鬼怒川の流れをイメージしています。
生地は国産デニム、倉敷デニムで奉製しております。
神さまのおかげをいただき、神さまと皆様をつなぐ大切なものです。
〈郵送のご案内〉
御守りはご参拝の上お受けいただくのが本来ですが、様々な事情により来社の難しい場合は郵送もお受け致します。お電話またはツイッターDMにてお申し込みください。
初穂料は到着後に郵便振替にてお振込みいただきます。
〈神龍守〉1,200円
願い叶う「龍の玉」如意宝珠をつかむ神龍が白糸銀糸で織り込まれています。
〈結守〉1,000円
願い結ぶ結守。さまざまな物事を結ぶ「むすび」の御守です。
花結びは御朱印バンドとしてもお使いいただけます。
(ピンク・水色・黄色の三色)
〈 いちご守 500円 〉
長沼八幡宮の鎮座する鬼怒川の里は、全国有数のいちごの生産地です。八幡さまの地域で大切に育てられている「いちご」をかたどった、幸せと健康のお守りです。
白い花結びは、可憐ないちごの花を表しています。